たたみべりの小銭入れ 亀甲文様 瑠璃

たたみべりの小銭入れ 亀甲文様 瑠璃
¥2,875

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

本商品はお取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。
また、以下の場合には追加送料がかかる場合がございます。

・沖縄、離島および一部地域への配送時
・同梱区分が異なる商品の複数購入時

【出荷目安】:<b>1 - 8営業日 ※土日・祝除く</b>
【同梱区分】:<b>TS 1248</b>


畳のへりを素材に使用した手のひらサイズの小銭入れ。

触り心地がよく、上品で丈夫な畳縁素材。
和を感じさせる落ち着いた色合いと畳の風合いはもつ方を選ばず、性別・年齢を問わずお使いいただけます。

プレゼントにもおすすめ。
裏地は縁起の良い赤色です。

≪カラーは3色≫
・赤紅
・鶯
・瑠璃

●畳縁〜たたみべり〜とは
畳の長手方向につけられた補強と装飾を兼ねた布のことです。
畳を敷き合わせる際にできやすい隙間を『しめる』などの役割があります。
平安時代には模様や色によって身分頭を表す時代もありましたが、現在は色数も豊富になり、自由に表現することが可能になりました。
畳縁を素材に用いているため、丈夫で触り心地の良い質感に仕上がっております。
日々の生活の中でよい縁起物(しあわせの縁結び)として活躍する畳縁の小物。
贈り物にも最適です。

●縁起の良い亀甲文様
日本では長寿吉兆の象徴『鶴亀』に結びつく為非常に愛され、多用されている吉祥文様の一つです。
また、亀甲の形が綺麗であることから紋章にも多く使われ、出雲大社の紋(亀甲に花菱)などにも使われています。

ポケットにもすっぽりと収まり使いやすい手のひらサイズ。
小銭入れのほか、小物入れとしてもおすすめです。

■材質
ポリプロピレン 

■サイズ(約)
4.5×11×3cm

■重量(約)
11g

■生産国
日本製

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料が別途¥480かかります。

通報する
leathercase